2月8日の練習

2013年02月09日 21:13

 

今日は新たに2名の方が仲間になりました。3年前に見学に来られたkさんはお子さんが学校に行き始めたとのことでソプラノに参加、先週見学に来られたMさんはメゾに入ることになりました。ミルキーウエイにようこそ!!

 

今日の練習はまず発声練習をした後、四季のメロディの中から”さくらさくら”。みんなが知ってる曲ですがきちんと歌うとなかなか難しく、声をしっかり出すために、口を大きく開けることや、横隔膜を下げるため息を吸っておなかを出してみる、等先生からアドバイスをもらいました。

次は”グロリア”半分暗譜して一人一人がきちんと音程を取るため、ソプラノ、メゾ、アルトがばらばらに並んで歌う練習をしました。隣から聞こえる音程が違うので、つられないように歌うのがとても難しいです。   

休憩の後は、”雪の日に”を最後まで音取り。そして最初からピアノの伴奏つきで歌ってみました。とにかくピアノがすばらしく歌いながらもTさんのすばらしい伴奏に聞きほれてしまいました。

そして最後は”Time To Say Goodbye”をFまで音取り。イタリア語の発音が難しく個人的に悪戦苦闘しています。今週から来れる人は自由参加で、30分はやめの10時半から練習があります。音程や、リズムが取れていないところを重点的に練習します。今日の参加は、ソプラノ7人、メゾ3人、アルト5人でした。