2月15日の練習

2013年02月16日 13:55

連日40度を越す真夏日の中での練習でした。10時半から音取りの不安箇所の復習をして11時から15分間発声を含む基本練習。スタッカートの発声の後四季のメロディから先週に引き続き”さくら さくら” この日はソプラノ中心でオブリガートの練習でした。そしてアルト、メゾが主旋律を歌い、ソプラノがオブリガートで伴奏つきであわせました。満開のさくらが思い浮かぶようなきれいな歌になりました。
基本が終わって、”Time to say goodbye" を最後まで音取りしました。発音はともかくだいぶイタリア語にも慣れてきたようです。 次に過去に歌った歌のおさらいで"Yell"。コンサート曲の”Gloria”は、音を完璧に覚えるために、ピアノなしで各パートアカペラでの練習。最後に”雪の日に”は最後まで音取りがすんでいるので伴奏をつけての練習になりました。いつもながら密度の濃い2時間でした。

連絡事項として新しく入った人達は、来れる人のみ10時から曲の音取り、発声練習の集中レッスン。10時半からは音取りが不安な人の復習になりました。本日はアルト5人、メゾ2人、ソプラノ7人でした。